こんにちは。みなせあきとです。
今日は私が2021年に納税したふるさと納税の商品について紹介します。
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、ざっくり言うと先払い納税し返礼品がもらえる制度です「納税」という言葉が付いている通り、翌年の所得税と住民税が控除されることになります。
「納税」という言葉がついているふるさと納税。
実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。
一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。ですが、ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。
ふるさと納税返礼品 果物編
和歌山県 海南市 蔵出しみかん
※現在品切れ中
2L〜3L サイズの蔵出しみかんです。大きく程よい酸味が非常においしかったです。このサイズのみかんはスーパーではあまりみかけません家族や親戚にも配りましたが、大好評でした。
私は12月の初旬に頼みましたが、年内に届いてくれたので年末年始に間に合い、非常に助かりました。届いたときに、みかんに白いものがついていますが、カルシウムだそうでカビではないとのことです。
和歌山県 有田市 伊予柑
※現在品切れ中
北海道 紋別市 ホタテ
お刺身で食べてもよし、焼いてもよし、フライにしてもよし。甘味があって本当に美味しいホタテです。私は今年もこれはリピートしようと思っています。
私のおすすめはフライです!半生でタルタルソースをつけて食べると絶品です。
もう少しお金を出して良いから大きいホタテが食べたい!という方はこちらがオススメ!
上で紹介したものより1.5倍ぐらいデカイです。超おすすめ!
コメント