簿記 【2019年版】簿記3級を短期間・独学で受検!勉強時間は1か月弱・50時間で合格ラインに。 2019年2月24日更新。独学・短期間で簿記3級に合格する勉強方法を紹介します。勉強期間は約1か月弱、総勉強時間は約50時間。オススメの参考書紹介・参考書の活用方法、そして直前期の勉強方法まで分かりやすく説明しています。 2019.02.24 簿記
ブログ運営 サーバーを変えずに WordPress を高速化させる方法を紹介します みなせあきとです。 なかなかアクセスが上がらない…、直帰率が高すぎる…。アナリティクスをみてがっかりすることが多く悩みを抱えていた私でしたが、今回WordPress の高速化にチャレンジしてみて指標も改善し、なより見やすいサイトへと改善す... 2019.01.04 ブログ運営
投資全般 投資2年目・2019年の目標 みなせあきとです。 2018年も、もう終わりに近づいてきています。今年は株式投資と投資信託にあわせて50万円くらい投資をしました。10月初旬までは調子が良く3~4%のパフォーマンスだったのですが、この1か月くらいでかなり軟調な展開となり、... 2018.12.24 投資全般
投資全般 日経平均の20,000円割れはあり得るのか?-下落相場で有効な2種類のETFを用いたリスクヘッジ みなせあきとです。 今日12月21日も日経平均の下落は続き、4日続落でした。火曜日から-391円、-127円、-595円、-226円と4日間でなんと1,340円の下落です。週明け12月17日には21,500円だったのですが、あっという間に... 2018.12.21 投資全般
その他 ソフトバンクIPOと日経平均年初来安値更新との関係 みなせあきとです。 本日12月20日は大波乱の1日でした。昨日12月19日にはソフトバンクが東証一部に上場しましたが、初値1,463円と公開価格の1,500円を割り込みました。さらには安値引けで1,300円を割り込みました。 さらに、そ... 2018.12.20 その他
雑記 【2019年1月試験版】FP3級試験の勉強方法・勉強時間を紹介します みなせあきとです。 まずはこちらのツイートをご覧ください。 とりあえずFP3級のテキスト買ってきてみました。パラパラ見ましたが面白そう!2019年1月受検で合格を目指します💪1日30分〜1時間の勉強でひとまずやってみようと思っています。... 2018.12.19 雑記
投資全般 ファーウェイショックについて分かりやすく解説します-ファーウェイ(HUAWEI)とソフトバンクの関係は? みなせあきとです。 ファーウェイショックについて分かりやすく解説していきます。 ファーウェイショックとは 日本時間の2018年12月6日(現地時間12月5日)にHUAWEI(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)の孟晩舟氏がカナダ・バン... 2018.12.10 投資全般
FX 10万円で始めるFXトレード手法と実際の運用実績を紹介します【2018年11月FX運用報告】 みなせあきとです。 2018年9月からFXトレードを始めて丸3か月が経ちました。これまではトレード実績を報告していなかったのですが、トラリピの運用をやめ裁量トレードに方針転換しましたので今月から報告することにしました。 トラリピはチャー... 2018.12.09 FX
運用報告 G20が閉幕しリスクオンへ、年末株高のアノマリーは実現するのか?【2018年11月日本株式投資運用実績】 みなせあきとです。 11月は10月の下げ相場から一定の回復が見られましたね。私も前月比で評価損益はプラスに転じました。みなさんの株の運用はどうだったでしょうか?今回は日本株式の収支報告です。 評価損益は +252円(前月比+5.49... 2018.12.04 運用報告
その他 投資の勉強を始めて約1年が経ちました みなせあきとです。 私はおおよそ1年前に投資の勉強を始めました。さすがに1年も投資について触れていれば、投資に関する知識はやはり増えています。1年前は、投資信託について全く分からなかったですし、株も100株単位で買うことも知りませんでした... 2018.11.25 その他